人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 7/29 昭和町の大会 トロロ これからの囲碁教室 >>
7月18日の囲碁教室
参加人数・・・6人

 今日は教室に入るなり、ホッソオさんとビッグブリッジさんの対局をやっていまして、かなりの駆け引きが続いていました。というのも、たった1つのコウを利用してあっちへこっちへ路盤全体でお互いの痛いところの突きあいでしたので10回くらい繰り返していました。僕自身の実戦でコウが出てくることはなぜか少ないのですが、こういう駆け引きも面白いものです。

 さてNさんとの対局。前回にホッソオさんから指名されていました。何か理由があるのかなと思いつつ。。。いつものように5子の置き碁にて。なんとなくいつもと違った打ち方をしているのか、Nさんは最初から慎重に考えて打っていました。僕も5子の強みを利用して追いかけては追いかけて、2目を作らないような感じで進めていきました。でも、いつもの悪いクセで1つのミスがきっかけで逃げられました。もちろん逃げられただけで終わるわけがないので、できるだけ傷は小さくしておこうと頭を切り替えました。ところがそこから反撃されて4分の1近い大石を囲まれてしまったので負けを宣告しました。

7月18日の囲碁教室_d0149936_0425566.jpg


 実際の盤面はちょっと違うと思いますが、終盤は左辺で黒石が逃げていく展開でした。黒は欠け目でもあるので、逃げ場を失うと全滅ということになります。黒に囲まれつつある白も欠け目はあります。だから逆転できる可能性はあってもどのよう組み立てるのかはわかりません。。。
 ところがホッソオさんが続きをやってみては20手ほどの後はこういう盤面になりました。

7月18日の囲碁教室_d0149936_155110.jpg


 右下のキリから始まる鮮やかな逆転劇でした。大きな詰め碁みたいですが、普通の詰め碁的な考え方はここでは捨てた方がいいかなと思います。ここでも駆け引きがありまして、上に行ったり下に行ったりと揺さぶるような打ち方でした。もちろん、その間に白が黒を全滅させることができるはずなのですが、それができない感じで進んで行っていました。つまり黒を攻める余裕がないということです。
 あきらめずにやってみろ、というのは大事なんですけれども、さすがにこれは無理だろうと思った盤面をこのように逆転されると不思議な感じです。以前にはもう無理だと思ったら負けを認めることも大事、とも言われましたので、これはもう無理だろうと思って負けを言ったもののどうにも腑に落ちない終わり方でした。まあ、僕の実力はそこまでないという証拠だったのでしょう。。。

 続いてはトロロさんとの対局。直前に3つのポイントを指導されましたので忠実に守りました。ただ、今までの僕のやり方からすると1つだけ我慢が大きかったです。。。でも、そのおかげで久しぶりに互角で戦えました。さて実戦に出てきた詰め碁問題。

7月18日の囲碁教室_d0149936_123521.jpg


 最初は逃げ切ったと思ってそのままにしておいたら、後になって再び攻められて全滅したから負けを宣告したものの、ホッソオさんから突っ込まれたという、、、
 一度は逃げ切ったこの詰め碁ですけれども、打ち方にもよると思いますが次が黒番であっても、黒8子は全滅させることができると思います。
 とにもかくにも今回の囲碁は「あきらめるな」が大きかった1日でした。。。

 今日はホッソオさんが初段免状を持参されましたので拝見させていただきました。まず木箱に納められているのが驚きでした。紙の質も級とは全然違うらしいのでさすがに段は扱いが違うなあと。まあ僕にはまだまだ先の話です。。。とりあえず級の免状を取らないと始まらないですね。囲碁教室の常連で認定大会に参加していないのは僕だけになってしまいましたから。。。8月と9月は予定が入ってしまったので無理ですが、10月を目標に実力をつけていきたいと思います。

次回は8月1日です。
8月15日はデフサポートおおさかが休みなので囲碁教室も休みです。

記入者:東奔西走
by deafigo | 2008-07-19 23:00 | 囲碁教室日記 | Comments(4)
Commented by とろろ at 2008-07-20 03:12 x
いつも例会の報告ありがとうです。
で‥一番下の詰碁、次が白番なら黒殺す自信あるけど、次が黒番だとミスされない限りは生きられそうな‥(なので対局ではこの時点で負けだと思ってました。)例えば黒18の5だと次白がどこに来ても目二つ作れそうな‥。何かいい手あります?
Commented by 東奔西走 at 2008-07-20 10:29 x
正しい答えは僕にもわかりませんけれども、
ただ、ホッソオさんが睨んでいましたので何かあるのではと。。。

黒18の5の次は白19の6に置きますがどうでしょう?
Commented by とろろ at 2008-07-20 17:51 x
なんかたくさん書いてしまったので自分のコメント消して書き直します‥。
東奔西走さんの手は気付かなかったのですけど、よく考えて‥その場合でも、黒19の5で黒絶対生きるはずです。白の手によっては、とらせてとるみたいなこともしないといけないのでややこしいけど‥。
僕の考えでは、白19の4が間違いで、白18の5に行っていれば黒殺せたはず‥。というのが答えなのですけど、どうでしょうか?
Commented by ホッソオ at 2008-07-20 20:00 x
黒の番なら、18の5です。白番でも同じですわ。一つ戻って、白19の4がどうだったか、という問題ですが、白18の5に行ったときに黒がどう打つか、それに間違えずに応手できるかどうかです。というのは、黒が18の9にハネると白18の10、黒19の8になります。そのときに黒が17の10と切り込む手があります。級クラスの対局だと意外にうまくいったりするので、案外微妙ですねえ。
<< 7/29 昭和町の大会 トロロ これからの囲碁教室 >>