人気ブログランキング | 話題のタグを見る
碁打ち-消えゆく大石- ~12月10日の囲碁教室~ とろろ
 この日は盲ろうの方が来られると聞いていましたが、僕が着く前に帰られたようです…。僕が着くとオタQ氏とN氏が対局中。しばらくするとS先生が来られたので1局打たせていただきました。
 が…中盤?で大石が取られて、あっさり中押し負け…。最近、どうも危機察知能力が薄れてきているようです…。といっても、検討で教えてもらったところ、うまく打てば逃げられていたみたい…。まだまだですね…。
 その後はオタQさんが隅の死活について勉強されるのを一緒に教えてもらったりそれから13路で先生やN氏と3局ほど打ったり。13路打っていて気付いたのですが、もしかして星に打つよりコモクに打つ方が良いのでしょうか。星に打って三々に入られると、厚みを作っても生かしづらいような……。
 ちなみに他は、オタQ氏対むらっち氏、むらっち氏対ホッソオ氏などが行われていたようです。

 後はまぁ何かお話をしたり、色々楽しかったですが、碁の内容が自分的にはダメな感じで、もっと強くなりたいなと思った一日でした…。まぁ思うだけでちゃんと勉強しないのがダメなのですが笑。

 そういえば例会でzoom併用していい感じにできないかな、と相談してデフサポのPC起動してもらったのに結局何も使わないままでした、すみません…。

 というわけでそんな感じで…。
# by deafigo | 2021-12-11 21:14 | 囲碁教室日記 | Comments(0)
碁打ちの石音を聴かせて ~マンガアップのお知らせその他~ 12月5日 とろろ
友達に言われたので、タイトルをパロディにするのは続けようと思いますが、いつものようにあまり気にしないでください笑。とりあえず漫画アップのお知らせついでに雑談です。

●マンガをアップしました。

 漫画のページ
 囲碁には投げ場を求める、というのがあります。僕もある程度打てるようになってきてからはその感覚が分かるようになってきましたが、一方で、投げ場が分からず打ち続けてしまうこともあります。
 でもたいていそういう時は、負けてるの分かってるけど何か投了するタイミングがつかみにくい…というようなときなので、そういうふうに打ち続けて、相手のミスで逆転してしまうと、嬉しいよりも申し訳ない気持ちになります。
 なので、投了できるようになるのは大事な事と思うのですが、逆に諦めてはいけないという気持ちも大事ですし、でもそれは相手のミスを期待するというのではだめだと思いますし、そういうのをうまく人に伝えるのって難しいですね…。
 というようなことを最近ちょっと考えたりしていました笑。

●ネット碁
 例会のある日でもネット碁を、というほど碁盤の石音が減りそうなレベル(まぁ多くても聞こえませんが)で、囲碁部員でネット対戦が盛り上がってきているようです。相変わらず僕は観戦してたまにアドバイスをする、という感じですが、見てても楽しいです。まぁアドバイスしすぎるとうるさいと思われるかもしれないので気をつけないとですが。
 ただ、アドバイスするというのも難しいですね…。特に何年もやっている人相手ならともかく、始めたばかりの人にあまり難しい説明をするわけにもいかないし、でも、負けた対局でこうすれば勝てていた、というのは教えてあげたくなるし…。
 まぁなんにせよ、ある程度打てるようになってからはともかく、始めたばかりの頃はたくさん打つ方が感覚も身に付いてくると思いますし、楽しんで打ってほしいですね!

 というわけでこの辺で…。


# by deafigo | 2021-12-03 19:27 | 雑談 | Comments(0)
囲碁だけ先生 ~11月26日の囲碁教室~ とろろ 
いつものようにタイトルはあまり気にしないでください笑。というかそろそろタイトルを何かのパロディにするのはやめようかな…。とりあえず例会報告です。

 参加:6名

 この日は初めての方が来てくださいました!僕が着くと既にその方とホッソオ氏、オタQ氏が来られていました。しばらくしてホッソオ氏は用事で抜けられて、僕とオタQ氏で打ち方の説明とかしてみました。オタQ氏と対局をしながら、一手一手の意味を説明したりしてましたが、うまく伝わっていたかなぁ…。やっているときはこちらも楽しみつつ、これがベスト、と思いながらやってますが、あとになると、もっといい方法があったのではないかとか色々考えてしまいますね…。なんとなく、今のデフサポート囲碁部、ルールをさくっと教えていきなり対局、という流れができているような気がするので、一度みんなで入門向けの教え方とか話し合ってもいいかも…。

 その後はオタQ氏とムラッチ氏がお相手をされていたので、気にしつつも、僕の方はS先生と少しお話や、ちょっとした囲碁の問題を作る相談をしたり。これが結構楽しくて…、問題としてはいいけど形が不自然…とか、なんとなくさっき作った問題と似てる…とか、色々あって、簡単な問題なのになかなかいい形ができなくて、すごく楽しかったです笑。と、そんなふうに話しているのが楽しくて、そうしているうちに初めての方が帰られたり、そのままオタQ氏とムラッチ氏が2局ほど?対局されたり、ホッソオ氏が戻って来られたり、という感じで解散になりました。

 僕はほぼ打たなかったけど、なんか打つだけで終わった日よりも楽しくて、きっと自分は囲碁が好きなんだなぁとしみじみ思った夜でした笑。

 というわけでそんな感じで…。次回は12月10日(金)の予定です。



# by deafigo | 2021-11-28 02:37 | 囲碁教室日記 | Comments(0)
囲めども囲めども ~11月12日の囲碁教室~ とろろ 
 この日はS先生から、CACOMOをやってみたい、と聞いていて、僕が行くと、S先生、Nさん、ホッソオ氏がおられて、ちょうど4名ということで、早速やってみました。確か10年ほど前に一度やったことあるのですが、ほぼ忘れてました笑。

 基本的には、囲碁とほぼ同じ感じですが、置く場所が手持ちのカードにある物からしか選べないので、行きたいところに思うようにいけません。そして、同じ場所のカードは一つしかないので、コウも発生しないという分かりやすさがあります。

 ただ、1つ、自殺手に関して、間違えたルールでやっていたため、囲碁とは違う感じになってしまってました…(帰ってから調べてて気づいた…)。本来のルールでもう一度やってみたいですね…。

 なおその後は、オタQさんとむらっちさんがCACOMOの方に入り、僕はNさんと1局打たせていただきました。4子置いて中押し負けだったけど、検討でもいろいろ教えてもらえて楽しかったです。

 という感じでこの日もホッソオ氏の都合で9時半で解散しました。

 ところでちょっと話していて…。僕は検討とか好きで、まぁ細かく教えるまではしなくても、そうした話は勉強にもなるし楽しいし、人にも勧めたいのですが、メンバーには、教えてもらわずに自分で気づく方が楽しい、といってあまり教えようとしない人もいますし、どう楽しむかは難しいものですね…。
 囲碁って、その自分で気づくというのが結構難しいゲームなので、特に相手が初級者とかの場合は、せめてその気づきのヒントくらいは話したくなるんですが、それもやめた方がいいのかなと思ってちょっと迷いはじめました…。最近関東の友達にいろいろアドバイスしたりしてたけど、やめた方がいいんでしょうか…。

 とまぁちょっとその辺で迷いつつこの辺で…。 

 次回は11月26日の予定です。


# by deafigo | 2021-11-13 04:28 | 囲碁教室日記 | Comments(2)
碁打ち・ネットワーク ~マンガアップのお知らせその他~ 11月6日 とろろ

いつものようにタイトルはあまり気にしないでください笑。とりあえず漫画アップのお知らせついでに雑談です。

●マンガをアップしました。

 漫画のページ

 連敗するとほんと凹みます。まぁ仮に相手はAIだし負けて当然、と分かっていても、あまり負け続けると、何のためにこれをやっているのだろう、という気持ちにもなったりします笑。特に囲碁は1局が長いので、なんだかいろいろ否定された気持ちになったりすることもあります笑。
 なので、そこに意味を見出すために、つい勝つまでやり続けてしまったりするのですが、ほんとこういう時に、わりきれるというか、勝ち負け気にせず冷静になれるようになりたいですね……。

●ネット碁
 最近、関東の方にいる、囲碁部のメンバーの友達が囲碁少しできる、ということが、僕が映った時の囲碁フォーカスをきっかけに判明し、ネット碁で対局されるようになりました。
 よく考えたら、コロナ禍でみんなが集まれないときに動いていれば、あの時期をもっと有意義に使えたのでは、と思わなくもないですが、まぁでもこういうつながりができたのはすごく嬉しいですね!
 関西のメンバーの方が勝つことが多いので、負けてばかりで嫌にならないかな、というところがちょっと心配ですが、置き碁だとわりと無理な手を打って勝ちに行くという白の人もいるので、負けてもあまり気にせず…ってそれはそれで難しいですが…汗。
 僕は関東の友達に楽しんでもらえたら、と思って、ほとんど打たず、対局見てアドバイスを書いたりしていることが多いですが、それはそれであまりうるさく言いすぎてないかちょっと心配です…。多すぎないように1日1回まで、と決めてるけど…。
 まぁとにかく楽しんでほしいですね!

というわけでこの辺で…。 
# by deafigo | 2021-11-06 01:07 | 雑談 | Comments(0)